目次
所属サークルの脱退はメニュー画面からできます

所属サークルから脱退したい時は「サークル画面」から行いましょう。
- トップページを開き、左下にある「サークル」を選びます。
- サークル画面が開けたら、右上の「メニュー」をタップしましょう。
- すると「脱退」の項目があります。
- ボタンをタップすることで所属サークルから脱退できます
このように進めることで、所属サークルから脱退できます。
脱退時に手続きや面倒な作業は必要ないですが、脱退前に挨拶だけはしましょう。
「諸事情で抜けることになった」「友人から誘われたので脱退します」
等々、脱退理由とお世話になった旨を記述し、脱退すれば禍根を残すことはないでしょう。
ウマ娘サークルから突然脱退することもあります

自分から脱退する以外に突然、サークルから抜けることがあります。
それは、サークル長から指名されることです。
私の体感ですと、以下の時にサークル長がメンバーを脱退させます。
- ウマ娘に長期間、ログインしていないメンバー
- ログインしているが、サークルに貢献しない方
- サークルの雰囲気を乱す方
一番の脱退理由は長期間、ログインしていない方です。
サークルでは、ファン数や評価点等でサークルのランクが上がります。
ランクアップで「ジュエル」「ポイント」がもらえるため、サークルによっては上を目指します。
しかし、ログインしていない方が多いとランキングも上がりませんので、サークル長から脱退宣告を受けます。
トップクラスのサークルの場合、仮にログインしても貢献しない方は即切られます。
そのため「突然サークルから追い出された!」と思ったら、上記3点が原因かもしれません。
脱退後のペナルティは特になし|24時間以内の新規サークル設立&加入は不可能

サークル脱退後、これと言ったペナルティはありません。
ですが下記2点のみ気を付けましょう。
- 途中で脱退すると月間報酬(ジュエル&ポイント)がもらえない
- 脱退後、24時間以内の新規サークル設立、サークル加入が不可能
特に気を付けたいのは、期間途中で脱退することです。
サークルの順位が固定されていないタイミングで脱退すると、月間報酬がいただけません。
月間報酬が確定したタイミングを見計らって脱退しましょう。