ウマ娘のチーム競技場へ出走するためには「RP」が必要です。
RPはトップ画面の上部、ちょうどスタミナの隣に配置された数値であり、1出走すると1つ減ります。
この数値を回復するのに時間がかかります!
ですが「にんじんゼリーミニ」を入手することで、回復時間を待たなくても「1個⇒1RP回復」するのです。
では、どうやってにんじんゼリーミニを集めるか?使い方はどうすれば良いのか?
1つずつ解説していきます。
にんじんゼリーミニは3つの方法で入手する|イベント&メンテナンス、特典等で集める
イベントやミッションで集める|ルーレットダービーやレーシングカーニバルがチャンス!

効率よく集めるなら、ウマ娘で開催される「イベント」や「レーシングカーニバル」に参加しましょう。
イベントでは特別なミッションが設定されており、クリアするとタフネス30や虹・金の結晶片等がいただけます。
ルーレットダービーでにんじんゼリーミニ集める

こちらは、ウマ娘のイベントで開催される「ルーレットダービー」です。
ルーレットダービーでは、ミッション達成、または育成後にいただける「ルーレットコイン」を利用して参加できます。
通常報酬でも「サポートPT」や「マニー」等をいただけ、ビンゴ報酬では「にんじんゼリーミニ」までいただけます!
その他に、ビンゴシートの初めの方では「ジュエル」「イベント限定配布のサポートカード」もプレゼントされるため、参加しないのはもったいないです。
他のイベントでは「レーシングカーニバル」も、にんじんゼリーミニを効率よく集められます。
レーシングカーニバルでにんじんゼリーミニを集める

レーシングカーニバルでは「イベント限定ミッション」があります。
イベント限定ミッションでは、各ウマ娘と対戦すると「にんじんゼリーミニ」をいただけます。
「デイリーミッション」そして「特別ミッション」の両方でにんじんゼリーミニをいただけるため、他のイベントやミッションより効率よく集められます。
ただし、特別ミッションの中には条件に「勝利」がありますので、ウマ娘育成を怠らないよう気を付けましょう。
以上のように、にんじんゼリーミニは「イベント」や「レーシングカーニバル」等で集められます。
イベントが始まりましたら、参加して効率よくにんじんゼリーミニを入手しましょう。
運営側からにんじんゼリーミニ配布|メンテナンスやイベント後に配布されます

にんじんゼリーミニは自動的に入手できる時もあります。
それは「メンテナンス後」や「パかライブ」等のイベント後です。
- メンテナンス終了報酬、または緊急メンテナンスのお詫びで配布
- パかライブ、ゴルシウィークと言ったイベント時&イベント後に配布
- ハーフアニバーサリー、1周年記念等で配布
等々、ウマ娘の運営側からプレゼントされることもあります。
プレゼントされたにんじんゼリーミニが消滅しないうちに、プレゼントボックスから受け取りましょう。
にんじんゼリーミニの使い方は3ステップでOK!使い方を紹介
にんじんゼリーミニの使い方は、これより紹介する3つのステップを覚えればOKです!

①画面上部にある「RP」を見つけましょう。見つけたら「+」をタップします。
②タップ後、にんじんゼリーミニを使うかどうか?使う個数はいくつか?画面が表示されますので、必要な個数を使いましょう。
③にんじんゼリーミニを使うと「RP」が回復します。
この3ステップを覚えれば誰でも簡単に、にんじんゼリーミニを使えます。
ただし!以下の時には、にんじんゼリーミニを使えませんので注意しましょう!
- にんじんゼリーミニがない時
- RPが満タンで使えない
- RP不足分のみ回復可能。不足分以上は回復できません
まとめ
にんじんゼリーミニは、チーム競技場やレーシングカーニバルに出走するために欠かせないアイテムです。
チーム競技場で特典を稼ぎたい!レーシングカーニバルで豪華景品が欲しい!なんて時に、にんじんゼリーミニが大活躍します。
通常プレイでは、にんじんゼリーミニを貯めるのは難しいため、積極的にイベントへ参加しましょう!
事前に貯めておけば、レーシングカーニバルやチーム競技場の点数上げ等に役立ちますよ。